23 August 2021

フィーヌ・シャンパーニュ・コニャック「レミーマルタン」から、新商品「レミーマルタン テルセ」を2021年9月1日(水)より販売開始いたします。
「レミーマルタン テルセ」はメゾンが誇る3名の職人、ワインマスター、マスターディスティラー、セラーマスターの才能に焦点を当て創り上げたレミーマルタンの新しいレギュラーアイテムです。ワインマスター フランシス・ナドが唯一無二のコニャックというテロワールが育む葡萄からワインを造り、マスターディスティラー ジャン-マリ・ベルナールがそのワインを伝統的なリーズ蒸留法を用い、シャラント式蒸留器で蒸留。こうして出来上がったオー・ド・ヴィー(原酒)をセラーマスター バティスト・ロワゾーが熟成を見守り、先代から継承したブレンディングの技法で完成させています。
彼らはメゾン・レミーマルタンに継承されるクラフツマンシップの象徴、多様な才能の象徴でもあります。その専門知識を組み合わせて、常に最高級のコニャック造りを続けています。
今回発売となる「レミーマルタン テルセ」は、「レミーマルタンVSOP」、「同 1738」、「同 XO」のラインナップに加わり、メゾンの新しい魅力をご紹介してまいります。
※「レミーマルタン テルセ」はサンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション2021において金賞を受賞いたしました。
■商品詳細
商品名 |
レミーマルタン テルセ RÉMY MARTIN TERCET |
アルコール度数/容量 | 700ml/42度 |
希望小売価格(本体) | 12,000円 |
■テイスティングコメント
香り:様々なオー・ド・ヴィーの複雑な構成から、フレッシュでエキゾチックなフルーツ感を感じる。芳醇なアロマ。
味わい:アルコール度数42%のためしっかりとした骨格を持ち、大胆でフレッシュな味わい。生姜、シナモン、甘草などのスパイスの繊細な香りが現れる。
フィニッシュ:円熟した長い余韻のフィニッシュ。
おすすめの飲み方:オンザロック/氷を加えると、このブレンドの特徴的な香りがさらに高まり、爆発的に広がる。
![]() |
![]() |
左) マスターディスティラー:ジャン-マリ・ベルナール 中央) セラーマスター:バティスト・ロワゾー 右) ワインマスター:フランシス・ナド |
商品ラベル ワインマスター、マスターディスティラー、セラーマスターの専門性、クラフツマンシップを象徴するアイコンを表示 |